fc2ブログ

It’s Time to Go!

2007/9/1 余市港内meet.にゃんちゅー | main | 2007/8/25石狩新港
2007/8/27 リベンジ!
>2007/8/27
>石狩新港
>20:00~22:30





先日の釣りで出来なかった事や
メンタル面の清浄を求めて
短時間ながらも行って来ました
風は気になるような強さではないものの
波がほんのり強め。
やはり石狩は風がキーポイントだなって、つくづく思っちゃいます。


とりあえず中間くらいに1人先客が居たので
挨拶して釣果を聞いてみると15cm位の1匹との事






・・・・やっぱり渋いままか(笑)
海水温が変わらないままの週末明けだからか…
覚悟はしていたので、さほど気にならず(笑)





とりあえず先端付近にベースを組んで
今回はバークレーワームオンリーで行くつもりだったので
シュリンプの2インチで。
リグは潮の流れがきつめなのでジグヘッドの10gで。

















あっさり3投目で釣れてしまう(笑)

20070828195617.jpg


でも子ゾイで、最初の大きなアタリ以降は
ひきづられて来る感じ、疲れたっぽい(笑)



その後が続かなかったので…

久しぶりにネコリグを。
だって、ここまで渋かったらネコリグ投入する価値あるでしょ?
シュリンプにもクローにも渋いんだから(笑)



という事でタートルバック4のネコを突っ込む。




ネコリグは真冬以来していなかったなー
なんて思ってると、やっぱり根こそぎ獲るのネコリグです




アタリが変わりました(笑)


積極的な感じなアタリ…で1匹追加!


20070828195628.jpg




更に攻めてみようかなというコトでね
シンキングミノー5インチにチェンジすると
1投目から鈍い位重いバイトが!




初めてカルカッタでドラグが出ました…


20070828195644.jpg


自身記録更新の
コンディション抜群の27cmのソイです!


嬉しかったですね~…狙った釣り方で
1匹を獲れるっていうのは(笑)



その後は時間も無かったので終了!
メグルはノーフィッシュ…スランプみたいです。
原因は解っているんですけどね…
スポンサーサイト



| 釣行記 | 20:42 | トラックバック:0コメント:2
コメント
え!早いリベンジで・・・
思ったとおりに釣れるのって気持ちいですよねぇ~
今度石狩誘ってくださいませ~~~~!
2007.08.28 Tue 21:26 | URL | YOU
>YOUさん

石狩は近くて引きが強い場所ですよ~

魚少ないけどw
2007.09.02 Sun 17:32 | URL | Makot
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ittg.blog94.fc2.com/tb.php/23-493bd5f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

プロフィール

Makoto oohira

Author:Makoto oohira
Angler Makoto oohira           



石狩市在住の25歳。
18年9月からロックフィッシュを本格的に始めました。


石狩湾新港をホームに
小樽や余市などの日本海から
苫小牧、室蘭などの太平洋も
愛車RX-7にビッシリ道具を積み込んで
走り回ってます。

まず釣り場では見かけない車だと思うんで
見かけた際には気軽に声かけてください
その出会いが大事だったりするんで

マイ タックル
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索