mixiコミュ等でお世話になっている
秋釣さんが先日「DC誰か買って!」と言っていたので…
秋釣さんが先日「DC誰か買って!」と言っていたので…
買っちゃいました(笑)
そして今日届きました!

DC7に紫のバサートのハンドルまでついてきました。
ただし、このままでは釣行出来ないので
明日辺りショップにOH出そうと思ってます。
実際に使用できるまで、まだ先になりそうです。
************************
DC7に合わせて新しいロッドも購入しました
前から欲しかったRBT-610MHC!
ティップの入りが当然ですがXHCより入るので…
(それでもXHCもティップ凄く入りますが)
実際、MHCでも事足りるなと思いまして…
合わせてメグルもロッド新調しました
メジャークラフトのベニーロです!
これ、結構評判良いみたいですね…
こちらも届くの楽しみです!
*******************
今朝、あるコラムを見ていると気になる記事が。
「シマノのベイトリールは新品購入時に
必ずブレーキ壁に付着しているオイルを拭き取ってください。
シマノでは10年在庫状態であっても新品同様のレスポンスを
保てるようにブレーキ壁(SVS)にオイルを付着させてるようです。
そのままキャストするとバックラの嵐ですから!」
との事。
しかも言ってるお方はプロデモンストレーターの方ですよ
(「デモンストレーター」で判る人も多いはず)
あのお方が言うからには…間違いない情報ですよ…
ていうか、俺だけだったりして、知らなかったの(笑)
今思えば…カルカッタ購入当時、やたらバックラしてたのも
この所為だったのだろうか…?
皆さん、シマノのベイトリール購入時には
必ずブレーキ壁を拭きましょう!
そして今日届きました!

DC7に紫のバサートのハンドルまでついてきました。
ただし、このままでは釣行出来ないので
明日辺りショップにOH出そうと思ってます。
実際に使用できるまで、まだ先になりそうです。
************************
DC7に合わせて新しいロッドも購入しました
前から欲しかったRBT-610MHC!
ティップの入りが当然ですがXHCより入るので…
(それでもXHCもティップ凄く入りますが)
実際、MHCでも事足りるなと思いまして…
合わせてメグルもロッド新調しました
メジャークラフトのベニーロです!
これ、結構評判良いみたいですね…
こちらも届くの楽しみです!
*******************
今朝、あるコラムを見ていると気になる記事が。
「シマノのベイトリールは新品購入時に
必ずブレーキ壁に付着しているオイルを拭き取ってください。
シマノでは10年在庫状態であっても新品同様のレスポンスを
保てるようにブレーキ壁(SVS)にオイルを付着させてるようです。
そのままキャストするとバックラの嵐ですから!」
との事。
しかも言ってるお方はプロデモンストレーターの方ですよ
(「デモンストレーター」で判る人も多いはず)
あのお方が言うからには…間違いない情報ですよ…
ていうか、俺だけだったりして、知らなかったの(笑)
今思えば…カルカッタ購入当時、やたらバックラしてたのも
この所為だったのだろうか…?
皆さん、シマノのベイトリール購入時には
必ずブレーキ壁を拭きましょう!
スポンサーサイト